9月3日放送MBS『VOICE』で放送されなかった疑惑 小林市議編2

放送された『その1』は消去されましたが、私の独自記事であるこちらは残っていました。
2015-09-04 16:01:52
以下は、私の調査によるもの。

④ 小林市議の秘書である黒瀬大市議が代表を務めるオフィスコーヴァは、印刷代以外にホームページ等管理費も請け負っている。

2013年度は48万円。
これは月額8万円を50%按分して(なぜ50%按分なのかも不明)、4万円を政活費計上している。
この金額を他の堺市議と比較してみると、黒田征樹氏(維新)のオフィシャルサイト管理費は1万円/月、高木佳保里氏(自民)のレンタルサーバー更新料2万 2680円/年・ドメイン更新料856円/年、米田敏文氏(維新)のHP委託料1万8900円/月であり、はるかに高額である。

①の(ロ)会社の存在について、小林氏は、
(オフィスコーヴァが)「『ミスなのは間違いありませんが、本来当社の業務の性質上、領収書を発行することも少なく、また直接の連絡先を知らない方とのお 仕事はありえませんので、自宅兼オフィスということもありセキュリティ上、住所末端を省いております』とのことです」と、回答したが、このような領収書は 税法上も有効なものではない。

更に、「会社実態について、登記簿登録で確認せよ」と回答するが、前述のように商業登記は存在しないし、仮に登記簿記載がある場合、部屋番号は記載され公となるので、部屋番号を省略する合理性はない。

⑤ 選挙ポスター経費の水増し

ポスターの図柄は4年前のものとほぼ同一で、写真も本人が同一だと認めています。
そのように流用しているものにも関わらず、代金が高額すぎる。
堺市選管規定の最大請求金額は、77万4546円(334枚=掲示場数168ヶ所×2 @2319円)で、小林氏は、
2011年
請求金額 72万8120円(334枚 @2319円)
(企画費 撮影費デザイン料6万120円
印刷費 33万4000円
ユポ紙110kg
特殊加工費 33万4000円)

2015年
請求金額 50万5008円(334枚 @2319円)
(企画費 撮影費デザイン料10万8千円
印刷費 39万7008円
ユポタック紙110kg)
となっています。

岸和田市では内訳はありませんが、私のと見比べてみてください。
岸和田市選管規定の最大請求金額は、47万3424円(336枚@1409円)
たかひらの請求金額 10万9200円(336枚 @325円)
私のポスターは、裏面の糊無しで、タッカーというホッチキスのようなもので貼り付けたので、少し安いのですが、それを勘案しても単価の金額が違い過ぎます。

各自治体の条例で異なりますが、岸和田市では枚数は、掲示板枚数(堺市は張替え用も含み2倍の枚数)となっています。
用紙自体が336枚などというキリの悪い数字の単位でなく、用紙の1包分の倍数で印刷して渡されるので、貼り損ねを補う分も含まれるとしても、厳密に言えば、余分のポスターは自費で作成するようになっています。

ここでおかしいのは、単価の高さ、枚数の多さ、企画費・撮影費デザイン料です。
ⅰ. 単価の高さ
ユポ紙は一般的にポスター用として使うもので、ダイヤモンだが散りばめられてはいません。
それにしては高額さもさる事ながら、キリの悪い選管の最大基準値に合わせているのも不自然です。

11年は印刷費(33万4000円)と同額の「特殊加工費」が加算されています。
選管も「どのような加工かは知らない」と言っています。
こんな加工するなら、紙質をはじめからグレードアップすれば安くつくはずです。
15年はそのとおりユポ紙→ユポタック紙に変更され、印刷費は、39万7008円と6万3008円上がっていますが、「特殊加工」費と合わせれば27万992円安くなっています。

タックとは、裏面糊であり、選挙用ポスターに糊付けがあるのは一般的なので、そもそもタック無しのユポ紙を使った後に「特殊加工」として糊をつけること自体がありえない印刷方法です。

ⅱ. 枚数の多さ
4年前も今回も彼女のポスター掲示を見ていますが、告示日も投票日も同じものが貼り続けられていて、公明党や首長選挙などで見られるように、前半は写真を後半はスローガンを強調するものにといったように、大規模に張り替えられた形跡はありません。
つまり掲示板の2倍の枚数を印刷する必要がなく、印刷する合理性にも欠けます。

ⅲ. 企画費・撮影費デザイン料
2011年は、彼女にとって初めての選挙ポスター作成年で、6万120円。
15年は、彼女自身も「同じ写真を使った」と私に説明したように、11年のものに出産を経て、「3児の母、奮闘中! 子育てしやすい堺へ。」とのキャッチコピーを加えただけのものです。
となれば、撮影費はゼロですし、デザインも11年より簡易なものだったはずです。
ところが、10万8千円に跳ね上がっています。

つまりよくあることですが、公費ポスター代を水増しして、その中に選挙公費ででない選挙はがきの印刷代や名刺代、リーフレット代などを入れ、“ポスター代”として選挙公費支出させた疑いがあります。

⑥ どこに住んでいるのか?

市会議員は市長と違って、市内の選挙区に住んでいなければなりません。

同じく維新では、統一選新人当選者の井上清貴 京都府城陽市市議(38)について、当選無効とし、井上氏の府選管への不服審査申し立ての結果も、京都府選管から8月18日、異議申し立てを棄却し当選無効とされ、さらに大阪高裁に提訴する方針です。

井上氏は、2014年9月に同市寺田に転入。
当選したものの、次点で落選した奥村文浩さん(53 民主)の後援会長の安田隆さんが、生活実態がなく被選挙権がなかったとして異議を申し立てていたもの。
選管は、調査の結果、水道が閉栓されている
▽し尿くみ取りを行っていない
▽電気使用量が転入前後でほとんど変化がない
▽近隣住民が「人がいるのを見たことがない」などと証言している-の4点が判明。
「生活の本拠を置いていなかったことは明らか」と結論付けています。

小林氏は、修平の独り言
平成25年3月20日

「不惑」の年を迎え、ようやくです。
3月17日、堺市議会の小林よしか議員と結婚披露宴を挙げさせていただきました。
昨年の入籍から、しばらく時間が経ちましたが、準備等々、披露宴を挙げさせていただくことの大変さを実感しました(笑)

にあるように、東大阪の自民政治一家、西野家次男の修平氏と、ホテルニュー大谷 鳳凰の間で、800人規模の結婚式を行っています。

西野修平氏は、河内長野選出の維新府議であり、同市内マンションで居住しています。
彼は府議なので、府内どこにでも住所を移せます。
ところが、小林氏は堺市から一歩でも出れば、議員資格を失うのです。

彼女は、初当選からこの4年間に2度出産し、後援会活動も一切できていないと聞きました。
2期目の出馬も断念したい意向だったようです。
それでも橋下代表が、3月になっても候補者探しを街頭演説で言っていたように、候補者の不足から出馬せざるを得ななかった。
これは彼女の秘書の黒瀬氏も同じでしょう。

まだ新婚と言える二人が、同居しないのは不自然ですし、13年7月31日に3112gの男の子を出産、15年2月8日にはお姉ちゃんが2450グラムで、 妹が1750グラムの双子の女の子を出産と、幼児や乳児がいるのに遠隔地でもない場所に別居する生活とは、どんなものなのでしょうか?

西野氏側からは「小林氏は堺市北区の実家にいて、母子家庭みたいなもの」とも聞きましたが、不思議でなりません。
「親父の陽さんも怒ってるでしょ?」と水を向けても「仕方がないと思っているようだ。」と、建前的回答で逃げられてしまいました。

もし地域の学校に子どもが通うようになれば、居住実態が明らかになるはずですが、小林氏は次の選挙には出ないんじゃないでしょうか?

この“別居”生活、民法親族法では第752条(同居・協力・扶助と3つの義務)で、「夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。」と定めていて、明らかに違反しています。

西野家では、父は元衆議院議員の西野陽(自民)、
兄は維新の前大阪府議から次世代の党所属の前衆議院議員となった西野弘一氏です。
つまり、「女は家にいて、子育てしろ」、「日本の伝統を守れ!」という女性蔑視な政党に所属していることから、本人らもその主張を持っていると推測されます。

そのような西野家の掟であったり、自らの政治信条を家族が壊している現状を、どのように釈明するのかも興味がありますね。

投稿者:

watchdogkisiwada

岸和田市の財政位破綻を止める!! 財政破綻が明らかになるほど税金を食いつぶされながら、議会も見て見ぬふりをする 土建屋ファーストな市政を正す!! あまりにもひどすぎる馴れ合い議会がチェックしていない、議員特権や行政の無駄などを、岸和田で初めて私が追及、是正させています。 あなたの“かかりりつけよろず相談員”としての使命に励みます!! 行政書士としてトラブル予防を、 防災士として防災や防犯を、 柔道整復師として健康について、 ご相談、承ります。 情報、批判はコメントいただくか、 メールアドレス:kurohata73@yahoo.co.jp 電話:080-6178-6006まで! 岸和田市議や市長らは私の追及に逃げまどっていますが、自民・公明・維新などのネトウヨ政治家だけでなく、共産・民主他どんな議員とも公開討論、受けて立ちます!! 【メディア出演】 TBS「ビビット」、MBS「VOICE」、ABC「キャスト」他ニュース 読売・産経・朝日・毎日の各新聞社で、その活躍は、度々紹介されています。

コメントを残す